クリスマスからお正月へ

クリスマス

片付けて

お正月へ

毎年飾るものは別として、12年に一度飾るものは今年から飾って済んだ後に処分していく。12年後私は80歳、生きていたとしても、もう、こういうことをするのは面倒になっているだろうから😆💦💦

島の家DIYリフォーム 外壁編 後半戦

午前中にローラーで面を塗って

午後はハケで隙間を塗って

完成

疲れた🥵😭🥵

さくらんぼの防鳥ネット掛けもした🥵

今年こそ食べられますように😅

サンルームの葡萄

デラウェアの元😆💦💦

こっちの葡萄も実るかな🤔

島の家リフォーム 外壁編 前半戦

危険だから業者に任せよう❗️と言う私の意見を無視して

夫は脚立に登ってサンルームの屋根掃除をする

手伝いに戻ってきた次男にサッシの養生をさせ

ペンキが剥がれた板壁に夫はグラインダーをかける

私と次男でペンキ塗り

西側の壁まで塗装完了

ペンキが無くなったので北側はまた後日

私は二階の何度の整理

義母の嫁入りダンスから出てきたものは…

夫の初節句に掲げたのであろう幟😱😆😵😆😱と

旗指物🚩

義父母や義祖父母の喜びを思う🥰

でも、もう、ボロボロなので処分

箪笥に詰まっていた和服類もすべて処分

ダニと埃と黴に見舞われて…辛い😭😭😭

二階に置いてあった籐のテーブルと椅子のセットはまだ使えそうだったので一階の和室の広縁に下ろした

島の家のリフォーム完了

表替えをした畳の敷き込み

まずは座敷

イグサのいい香り

サンプルを見て迷った畳縁も良い感じ

玄関脇の和室も

こちらは和紙を使った畳表

変色もなく手入れも楽なのだそう

床の張り替えが済んだリビング

元子供部屋も床を張り替えて、移動させていた家具を戻して、ゲストルームに変身

春先からガス器具の交換、設置、DYIでキッチンセットの交換、壁の塗り替えをして、先月から業者さんに依頼してのサッシ交換、床の張り替え、畳の表替えが今回で終了

帰省したら子どもたちびっくりするだろうなぁ😆

和菓子のいろは最終回

月一の和菓子教室も今回が最終日🥲

今回は練り切りようの生地を自分たちで作ってみるというメニューも😆

わたしたちの班は焦がさず丁寧に練ることができて上出来だった✨

今日の作品

一番上手くできたきんとん「クリスマスツリー」

次は練り切り「サンタクロース」

付近絞りの新しい技が難しくて上手くできなかった練り切り「椿」

先生のお手本

椿の美しいこと‼️✨‼️

島の家DIYリフォーム〜寝室の壁と天井のペンキ塗り

今回は長男がヘルプに入る

こんなふうなシミだらけの壁

布の壁紙なので塗料が染み込み手を焼きそう…

天井も塗り替えます

養生して

下塗り

ここで下塗り塗料が無くなった😱

今治まで追加の塗料を買いに行く😭

何とか塗り終えて1日目終了

2日目は本塗り

台所の天井(ピスタチオカラー)を塗った余り1/5缶、リビングの壁(ベージュ)を塗った余り1/3缶、台所の壁(レモンイエロー)を塗った余り3/4缶を混ぜて少し水を足してみたらいい感じの色になった👍

でも、塗料は足りなくて😅本当は2度する本塗りを1回だけで済ませる😅

ビフォー↓アフター↑

業者さんが入って床の張り替えをする

業者さんの撮影

床下に潜って補強も‼️

床材はアカシヤ無垢材だそう

旧玄関脇の和室のサッシも

旧子供部屋のサッシも交換

出来上がりが楽しみ🥰

島の家DIYリフォーム〜廊下の天井のペンキ塗り

先ずは養生

下塗り

1日目はここで終了

2日目は本塗りを2回

今回はこの和室前の廊下と

旧玄関と

洗面所の天井合わせて10畳分くらいの面積

養生を撤去

昭和40年台の初めに建って以来の天井が綺麗になって

よかった、よかった

夫はペンキ塗りの作業の合間に和室の縁側廊下のニス塗りを

サンドペーパーをかけて

ニスを塗って蘇る(ビフォーを取っておくのを忘れた😆💦💦)

WordPress.com で次のようなサイトをデザイン
始めてみよう